ズボラ人生を楽しみたい!

アラフォーワーママのコトが、職場のことや子育て、自分の悩みなどについて書いていきます。

卵焼きは甘い派?しょっぱい派?

お弁当の定番のおかずと言えば、必ず出てくる卵焼き。

子供の運動会や、今の時期お花見やレジャーなどでお弁当に入れている家庭も多いのでは?

 

その卵焼き。

私は生まれてから今までずっと、卵焼きはしょっぱいのが当たり前だと思っていました。

 

まだまだ私が見ている世界は狭い。そう感じた瞬間がそこにはありました。

卵焼き

私の常識が周りも同じとは限らない

私の「当たり前」が覆されたのは15~16年前。

当時まだ結婚前だった旦那の家に遊びにいった時のことでした。

 

ご飯をごちそうになることになり、旦那の家族と一緒にご飯を食べていました。

 

そこにはちょっと焦げ目のついた卵焼き。

 

お皿に並べられた大きめの卵焼きを一口食べた時でした……。

 

 

甘っ!!

 

 

妙に甘ったるい卵焼き。

初めて食べた甘い卵焼きに、一瞬固まってしまいました。

 

え?これ卵焼きだよね?しょっぱくないよ?甘いよ?

 

とりあえずその場はやり過ごして、あとで旦那に話しました。

 

 

私「甘い卵焼き初めて食べたんだけど」

 

旦那「え、俺んちじゃ普通だよ」

 

私「卵焼きってしょっぱいんじゃないの?」

 

旦那「いやいや、甘いもんじゃないの?」

 

 

食い違う両者の主張。

 

旦那は生まれてこの方、甘い卵焼きしか食べたことなかったそうです。

 

今でこそ、私がつくったしょっぱい卵焼きを食べているけど、結婚してから初めて食べたと言っていました。

 

世の中にはしょっぱい卵焼きしか無いと思っていた20代前半の私。

甘い卵焼きが普通だと思っていた旦那。

 

お互い、新しい世界を知った瞬間でした。

 

甘いと言っても、種類がある

この間テレビで、甘酒を使った卵焼きをつくろう、というコーナーをやっていました。

 

甘酒入れるの!?

 

甘酒なんてしばらく飲んだことないからどんな味だか忘れたけど、そんなもん入れるの!?

 

とびっくりしました。

 

≪ほどよい甘みが~≫

 

とか言ってたけど、信じられなかった私。

 

気になって見ていると、だんだんとおいしそうに見えてきた……。

 

プロが焼いているから美味しそうに見えるのは当然だけど、ちょっと自分でもやってみようと思い、さっそく挑戦。

 

こちらのレシピを参考にして作りました。

甘酒卵焼きの絶品度!! | 丸ごと小泉武夫 食マガジン

 

 

結果は……

 

美味しい……!

 

甘みがほんのり感じられて、とても美味しかったです。

 

旦那の実家で食べた卵焼きは、砂糖のみの甘さだったので甘ったるすぎで抵抗があったけど、甘酒卵焼きはビックリしました。

 

ちなみに、私が作るしょっぱい卵焼きはめんつゆ味です。手抜き万歳。

 

リンク先にも書かれている通り、甘酒は「飲む点滴」と呼ばれるくらい栄養満点ということなので、時々味を変えて作ってみようと思います。

 

※写真を載せようと思っていたのに、忘れて全部食べてしまいました~(^_^;)

次回作ったら載せます!

 

 

 

甘い卵焼き派の人も、しょっぱい卵焼き派の人も、甘酒卵焼き、お試しあれ~。


人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

これが私のズボラ飯!鍋に材料を入れるだけの「鍋ラーメン」

晩御飯の支度、面倒くさいって思いませんか?

 

私は毎日思います(^_^;)

 

誰か作ってくれないかな~?

 

なんて。

作ってくれませんけどね。

 

簡単に済ませたいとき、お惣菜を買うのも一つの手だけど、我が家では鍋とラーメンを一緒にした「鍋ラーメン」をよく作ります。

簡単・楽ちんなので、ぜひ作ってみてください。

 

【目次】

 

 

鍋ラーメンは材料を切って鍋に入れるだけ!

作り方はとっても簡単!

市販の鍋つゆに、材料を切って入れるだけ。

鍋を煮込んでいる間に、麺をゆでるお湯を沸かせば時短になりますよ(^^)

 

鍋ラーメンの材料

今回使用した材料はこちら。

ずぼら ズボラ 晩御飯 鍋 ラーメン

・市販の鍋つゆ 2袋

・生タイプの中華めん 4食入り2袋

あとは鍋つゆの袋に書いてある材料を用意します。今回は、

豚ばら肉 2パック(本来は1パック)

・キャベツ 1/2玉(本来は1/4玉)

・しめじ 1パック

・冷凍むきえび 1袋

・にら 1束

・長ネギ 3本(本来は1本)

 

本来の倍くらいの量を用意しています。

なぜなら我が家は……

 

・大食いモンスター(39歳 男)

・そこそこ食べる面倒くさがり主婦(36歳 女)

・体型は気になるけどガッツリ食べたい年頃女子(13歳 女)

・見た目は小1、頭脳は小5。鍋ラー大好き腰痛持ち(10歳 女)

・ラーメン大好き1年生。野菜はいらないワガママ男子(6歳 男)

 

と、食べる量が非常に多い!

みんなガッツリ食べるので、5人家族に対して8人前を用意しています。

 

鍋ラーメンの作り方

最初にもいいましたが、つゆに材料をいれるだけ。

 

・鍋にはつゆ1袋を入れて温めて、その間に材料を切ります。

・冷凍むきえびは流水解凍して、水気をふき取ります。

・キャベツは煮るとくたっとなるので、大きめのざく切り。

・にらは5センチ長さほどに切って、ねぎは斜めに切ります。

・しめじはほくしておきます。

 

つゆが沸騰したら、にらとねぎ以外の材料を入れます。

鍋 ラーメン 具材投入 ズボラ

入れました。

これで少し煮込みます。

鍋 ラーメン ズボラ飯 長葱 ニラ

キャベツがくたっとなってかさが減ったら、ニラとねぎを投入!

鍋 ラーメン  ズボラ飯

ふたをして少し煮込みます。

ニラとねぎがくたっとなったら、火を止めて完成~!

 

鍋 ラーメン  ズボラ飯 中華麺

鍋を煮込んでいる間に、麺をゆでましょう♪

こちらが8人前の麺になります。

 

 

麺も鍋もできたら、あとは食べるだけ!

器に麺を入れて、鍋の具とつゆをかけるだけです。

 

食卓の真ん中に鍋を麺を置いて、セルフでいただきます。

 

鍋ラーメンは簡単だし、みんなガッツリ食べられる!

最初は鍋を食べた後に、シメでラーメンを入れていました。

だけど後から入れるのめんどくせという私の性格から、「一緒に食べればいいんじゃね?」という発想になり、鍋ラーメンが誕生しました(^_^)

 

私と同じ考えで同じことやってる人、いるかな?

 

前はご飯を食べた後でも、旦那が冷蔵庫を漁ってハムやウインナーを勝手に食べてて、私はイラッとしてました。

 

鍋ラーメンは旦那もお腹いっぱいになるくらいガッツリ食べられるみたいなので、その日は漁られることもなくなりましたよ(^^)

 

子供たちもおかわりして、8食分の鍋とラーメンはいつも完売!

楽してガッツリ食べたいとき、鍋ラーメンはオススメです♪

 

 


人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

初代ゲームボーイでハマったソフトたち

以前、私が初めてやったゲーム「Loopy(ルーピー)」のお話をしました。

 

www.kotoankey.com

 

なかなかゲーム機なんて買ってもらえない子供時代だったけど、ようやく買ってもらえたゲームボーイのお話をしたいと思います。

小学校3~4年生くらいの時かな? 

初代ゲームボーイ

これが昔懐かし初代ゲームボーイ本体です。
 

 

検索したら、カラーとかアドバンスとかポケットとかいろんなゲームボーイが出てきたけど、私が持っていたのは初代ゲームボーイ
 
今思えば画面は小さいしモノクロだし、ドットが粗くてきれいとは言えないゲーム画面。
それでも当時はそれが当たり前で、友達や家族と一緒に楽しんでいました。
 
そんな私の小学生時代を彩ったゲームボーイで、夢中になって遊んだソフトについて書いていきます。
 
【目次】

80年代後半~90年代にかけてハマったゲームボーイソフト

私には姉と妹がいます。ゲームボーイは2台しかなくて、交代で遊んでいました。自分では興味のなかったジャンルのゲームでも、姉や妹がやっているのを見てハマったり。その逆で私がやっているのを見て、姉や妹がハマったり。
そんな3姉妹の好みが混ざっています(^_^)

 

アクション系はやっぱりマリオ!そしてその次はディズニーのあのキャラ

ゲームって言うと、RPGやアクション、格闘ゲーム、パズルゲームなどジャンルは豊富にありますよね。

その中でもスーパーマリオシリーズは老若男女問わず愛されてるんじゃないかと思います(^_^)

スーパーマリオランド

 一番に思い出すのは、王道の(?)スーパーマリオです。

みんなで夢中になって遊んでました。

 

スーパーマリオランド 初代ゲームボーイ

 母も一緒になって夢中で遊んでました。

ゲームボーイデビューの記念すべきソフトです(^_^)

 

マリオちっちゃ!

スーパーマリオランド 初代ゲームボーイ

 

水中では、潜水艦みたいなのに乗って魚雷を撃ちながら敵を倒していったのを覚えています。

タツノオトシゴみたいなヤツが怖くて、「ヒィ~!」なんて悲鳴あげながらやってました(^_^;)

 

これ、アマゾンで3DS用のダウンロード版があります。 

購入すると「ダウンロード番号」と「管理番号」がもらえます。
ダウンロード番号をニンテンドーeショップの専用画面に入力して、ダウンロードします。
 
私も子供の3DSにダウンロードして、子供と一緒に遊んでいますよ。
30年前に発売されたソフトだけど、こうして親子で遊べるっていいですよね(^_^)
 

【送料無料】【中古】GB ゲームボーイ スーパーマリオランド ソフト

 
ミッキーマウス

これもマリオに次いで夢中になりました。もともと友達から借りたのがきっかけだったけど、ハマりすぎて自分たち用に買いました。 

 扉やはしご・土管を使って移動しながら、各ステージに散りばめられているカギを回収すればクリア。

 

敵を避けながら行かなきゃいけないんだけど、敵に挟み撃ちにされたり行き止まりまで追い詰められて詰んだことも……(^_^;)

 

これも悲鳴をあげながらやってましたねぇ…。

ミッキーマウス ゲームボーイ 

 

あんまりハマってやりすぎて、腕がビリビリと痺れたほど(^_^;)

腕はすぐに元に戻ったけど、やりすぎましたね。ほどほどにしないと。

 

後にも先にも、ゲームをやって腕がしびれたのはこのミッキーマウスだけです。 

 他にも「6つの金貨」「星のカービィなどをやりました。

 

 パズル系ゲームは「テトリス」「ぷよぷよ」が圧倒的

パズル系ゲームは今でも大好きです。

もともとアクションやRPGよりも好きだし、こっちの方が得意でした。

 

テトリス

一人で黙々とプレイするのが好きで、レベルいくつまでいけるか挑戦してました。

いまでこそ落ちてくるブロックは色分けされているけど、当時は模様で分けられていましたね。音楽も好きでした。

 

うまく積み重ねて、4列一気に消したときはとても気持ちいいんですよね(^_^)

テトリススーパーファミコンでもやったし、DS版もやってるお気に入りのゲームです。

 

ぷよぷよ

テトリスと同じくらいやっていたのが「ぷよぷよ」です。あの、まあるい、まさに「ぷよぷよ」した見た目が可愛いですよね。

 連鎖するとすごく気持ちいいんだけど、逆に連鎖されると思うように消せなくなって悔しくてたまりませんでした(^_^;)

 

 時間を忘れて遊んだゲームたち……。マリオやテトリス以外で印象に残っているもの

とくにハマったのは上記のゲームだけど、それ以外にも好きだったゲームがいくつかあります。

 

幽☆遊☆白書

私が持っていたのは、暗黒武術会編でした。

戸愚呂兄弟と戦った記憶しかないのだけど、足元に突然現れる兄者が怖くてたまりませんでした……。

幽☆遊☆白書 第2弾 暗黒武術会編 

ポケットモンスター

どのシリーズかは忘れてしまったけど、だいぶ初期のころだったと思います。

もう記憶が薄れてしまってほとんど覚えていないけど、モノクロ画面でポケモンと戦ったなあ…というのは覚えてます。

 

ちなみに、私はポケモンならヒトカゲが好きです(^^)ポケモンが始まった頃によく出てきたやつ、だと思う。

ポケモン現象よりも前の話です。

ポケットモンスターピカチュウバージョン 

・ゲームで発見!!たまごっち

これはゲームボーイになる前に、キーホルダーみたいな形で発売されて大ヒットしましたよね。私が中学生の時です。

正確には、キーチェーンゲームっていうんですね。

 

今はもっと細かい機能がついて販売されているんですかね?

数年前から、店頭やCMで見ることがあるような……。

ゲームで発見!!たまごっち 

童心にかえって、懐かしいゲームで親子のコミュニケーションを

コミュニケーションなら他の方法でとるわ!というかもしれないけど……

これも一つの方法かなーと思ってます(^_^)

 

我が家の次女と旦那は、現在スマホのアプリゲームで意気投合して、毎日のようにゲームの話をしています。

あーだこーだと話し合って、時に助け合ったり情報交換したり。

 

昔のゲームじゃないけど、共通の話題のお陰で仲良く接していますよ(^^)

 

やりすぎは良くないけど、「これ、パパ(ママ)が子供の時に大好きだったゲームなんだよね~」なんて言いながら一緒にゲームで親子仲を深めるのも、いいと思います(^_^)

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 


人気ブログランキング

子供の腰痛、実は疲労骨折?原因は重いランドセルの可能性も

1か月ほど腰の痛みが続いている次女。

動けないほどではないけれど、体を反らせると痛いようです。

バレーもやっているので、気になるところはしっかり診てもらおうと、病院を受診しました。

 

腰痛 腰の痛み 腰椎分離症 疲労骨折

【目次】

 

腰痛のきっかけは「なわとび」

 腰の痛みが出たのは1か月ほど前。

学校で友達となわとびをしていた時でした。

 

跳んでいる途中で痛くなったとのこと。

激しい痛みではないようだけど、気になってる様子。

 

バレーもやっているし、早めに治したいなと思って、総合病院の整形外科を受診しました。

 

レントゲン、CTでは異常なし

 最初に問診をして、予想通りレントゲンを撮ることに。

レントゲンで異常はなくて、もうちょっと詳しく見てみようということで追加でCTを撮ることになりました。

 

次女、ちょっと緊張気味。

 

3~4年前にもCT撮ったことあるんだけど、全然覚えていなかった(笑)

不安そうにしてたけど、担当のお兄さんが優しくてイケメンだったから大丈夫!

 

丸い大きな機械があって、「あー、この中を通るのか~」なんて呑気に見てた私。

 

「お母さんは外で待っていていてください」

 

だよね、そうだよね!

いくら小さい子供とはいえ、付き添いはいらないよね!専門の先生がいるんだもの。

 

私としては、もう少しイケメンの先生を見ていたかった次女が心配だから近くに居たかったけど。

 

そんな心配はなーんにもいらなかったみたいで、すぐに終わって検査室から出てきた次女。

 

「面白かったよ」

 

なにがおもしろいんだろう?CTって、おもしろいものなのか?

 

まあ、怖がられるよりはいいよねっ。

 

結局、CTも異常はなくて先生も「うーん……」と悩みだす(笑)

先生が分からないんじゃ、私にはさっっっぱり分からない(^_^;)

 

「とりあえず湿布貼って様子見ましょう」

 

そんな腰の痛み=湿布という、医療の知識ゼロの私でも思いつきそうな処方をいただいて帰ってきました。

MRIでも異常は見つからず…

 受診した翌日、病院から電話。

 

「やっぱり詳しく検査したいと思って、25日にMRIの予約入れておいたので8:30までに病院来てください」

 

え?決定事項?こっちの都合は聞かない感じ?

まあいいけど。仕事以外に特になにかあるわけじゃないし……。行くよ、行きますよ。

次女の為だもの。詳しく検査してください。

 

この話を旦那にしたところ、「おめ有給すぐねんだべ?俺いぐが?(お前有給少ないんだろ?俺行こうか?)」との提案。

 

確かに私の有給は残りひとケタ……。20日の有給が復活するのは9月。

旦那は有給30日以上ある。

 

これから有給取得が義務化になるわけだし、ちょっと早いけど使って損はないよね!ということで、MRIは旦那から行ってもらうことにしました。

 

まあ、旦那が自分から申し出たのも、仕事したくないからっていう理由なんだけど。

それでもいいよ。あの会社は社員をこき使うことしか考えてないから。休める時に休んじゃいな。

 

うちの職場、有給なんて今まで取らせない風潮だったのに、4月からの有給取得義務を守らないとペナルティくらうからって「5日は取らせてやる。ていうか取れ」っていうスタンスですし。

今なら有給使っても文句言わないでしょ。

 

っと、話がだいぶ逸れちゃいました。

 

初診から3週間後、MRIを撮るために再び受診。

10時ころ、旦那からLINEが来たので結果でたかな?と開いてみると……

 

疲労骨折の疑い」

 

は?疲労骨折!?

 

まさかの結果(疑いだけど)にビックリ。

疲労骨折の疑い……。

 

 疲労骨折なんて想像もしてなかったワードが出てきたわけだけど、専門の先生がそういうなら可能性はあるんだろう……と。

もっと詳しく写真を見てから話したいからと、3日後にまた受診することになりました。

 

結局、異常は見られなかった

3度目の整形外科受診。

 

MRIでもとくに気になるところは見受けられませんでした。

 

じゃあなんなんだろう?

これで原因が分かって処置もできると思ってたのに……。

 

先生も「なんだろうねぇ……」と頭を悩ませてました。

専門の先生が分からないんじゃ、どうしようもないです(>_<)

 

腰痛 腰の痛み 腰椎分離症 疲労骨折

子供に多い「腰椎分離症」

 成長期の子供の腰痛は、疲労骨折によるものがあるそうです。

疲労骨折とは、外から小さな力が繰り返し何度も加わることによって、徐々に骨折が生じること

疲労骨折にも段階があって、初期の場合はCTやMRIで診断ができます。

初期からさらに進行すると、骨折した部分で腰椎が離れるので、腰椎分離症と呼ばれます。

腰痛 腰椎分離症 疲労骨折

(画像:yomidr.より)

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20171108-OYTET50014/

 

「スポーツ障害」と呼ばれる

 腰の痛み以外にも、繰り返し受けた外力で痛みが出てくる怪我のことを、スポーツ障害と言います。

原因としては、

 

・体を使いすぎた(練習のし過ぎなど)

・競技フォームに無理がある

・体の柔軟性が低い

・体の左右のバランスが悪い

 

といったものがあります。

 

確かに上記の理由だと、体に負荷がかかりすぎていますよね。。。

 

次女もバレーを始めて2年。

じわじわと腰に負担がかかっていたところに、なわとびの衝撃でとどめをさしちゃったのでしょうか?

重いランドセルが原因?

子供の疲労骨折に関して調べていたところ、「重すぎるランドセルが原因で子供の腰痛が増えている」という情報を目にしました。

 

たしかに、子供のランドセルを持った時に、重い!とびっくりしたことがあります。

ランドセルの中にパンパンに教科書やノートが入っていると、大人でもキツイんじゃないか?って思うくらいの重さ。

 

それを身長100センチちょっとの次女が、4年間背負って学校まで片道35分歩いてるんです。

さらに月曜日には体操着の袋、上履きの袋、バレー道具の入ったエナメルバッグ……。

 

そりゃ、腰に負担掛かるわ。

 

これだけが原因とは言えないけど、負担はかかっていたと思います。

今はバレーをやってだいぶ体も鍛えられたけど、1・2年生の時は筋肉なんてさほどついていない体で重いものを運んでいたんだもの。

 

でも、どうしたらいいんでしょう?

今は様子を見るしかないのかな?

 

まずは、スポーツから離れて安静に

一番はまず、バレーをお休みして腰に負担を掛けないようにすること。

春休み中は練習をお休みすることを監督にも伝えました。

 

学校が始まったらどうしようかな。

おそらく次女は、春に入学する長男と一緒に集団登校を歩くはず……。

たぶん通院で学校を休んだり車で学校まで送ることもあるだろうから、事前に腰痛のことを伝えて、集団登校の班編成を次女に負担がかからないように考慮してもらおうかな。

 

 これから入学を控えたお子さんがいる場合、自分の子供にも重いランドセルによって腰痛が起こるかもしれないということを頭に入れておいたほうがいいと思います。

 

 


人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ルーピーっていうゲーム機知ってる?

 1995年に発売されたCASIO「LOOPY

 ゲーム機っていうと、昔だとファミコンとかゲームボーイを想像しませんか?

我が家には最初、そんな高級なモノはありませんでした。

そんな我が家に初めてやってきたゲーム機。 それがCASIO「Loopy(ルーピー)」です。

 

正式名称は「マイシールコンピューター ルーピー」。

シールを作ることのできるゲーム機なんですよ。

私も専用ソフトで作ったキャラの画像をシールにしたりして遊んでいました。

ルーピー マイシールコンピュータールーピー

(ハードオフ日記より)

【目次】 

 

ルーピーに関しての詳細はこちらのブログを見てみてください。

CASIOルーピー:ハードオフ日記

ドリームチェンジにハマってました

専用ソフトはいくつかあるのですが、私は「ドリームチェンジ 小金ちゃんのファッションパーティー」 というゲームにハマりました。

 モデルスクールに入学した主人公が、ファッションの勉強をしながら一流モデルを目指す物語。

モデルのお仕事でテーマに沿った衣装を選べるか、スクールの試験で出題される専門用語に答えられるか……など、自分もリアルにファッションの勉強をしているかのような感覚になりました(^_^)

 

そのわりに、今現在の私はファッションにはかなり疎いですけど(^_^;)

 

メルカリやラクマに数点出品されていました!

 24年も前のゲーム機なので、名前を思い出すのにかなり時間がかかりました。

「デザイナーを目指す ゲーム」「24年前 ゲーム機」「女の子向け ゲーム機」などなど、いろんなワードで検索したけどなかなか出てこない(^_^;)

 

そりゃそうだ。

デザイナーじゃなくて、目指してたのはモデルだった。

その時点でアウトだったー。見つかるわけないって(^_^;)

専用ソフトの名前も「ドリーム」しか覚えてなくて、一応検索してみるものの出てこない。

 

どうしても思い出せなくてスッキリしなくて、根気よく調べてたら……

最初のほうに掲載したブログを発見!

「そうだ!ルーピーだ!」と一気に記憶が甦りました。

 

見つけたときはめちゃくちゃスッキリしました(^_^)

まだあるのかなー?と思って、アマゾンとか楽天で探してみました。

ソフトはあるけど、本体が無いんですよね。あっても動作確認できてない、とか。

まあ24年も前のものだし、あるだけでも凄い。

 

試しに、メルカリとラクマでも探してみました。

 

ありました……。

しかも、本体と専用ソフトつきで。動作確認済み。

 

すごいですよねー。

大事にとっておいたんだろうな。

我が家のルーピーは使い過ぎて壊れて、当の昔に処分しちゃいました。

 

またやりたいなーと思うのだけど、わざわざ買うのもな……と思ってガマン。

 

ひさしぶりにルーピーの存在を思い出して、ちょっと懐かしい気分に浸りました。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

大きくなったらYoutuber!卒園式で聞いた子供たちの将来の夢

先日行われた長男の卒園式。

 

 

www.kotoankey.com

 

長男が通っていたこども園では、卒園証書授与の際に、証書を頭上に掲げて「おおきくなったら……」と将来の夢を発表します。

 

私は今まで長女、次女と過去に2回卒園式を経験したけど、今年はちょっと面白かったです(^_^)

厳かだったはずの卒園式が、一転して笑いに包まれました。

 

そんな子供たちの、将来の夢をざっくりとですが紹介したいと思います。

ユーチューバー

 

【目次】

 

Youtuberに、オレはなる!

今回は何と言ってもこれでしょう。

5人が「大きくなったら、ユーチューバーになりたいです!」と声高々に発表してくれました。

 

みんな男の子。女の子でYoutuberになりたい!っていう子は意外にもいなかったんですよね。

 

Youtuberになりたいといった子たちは、普段どんな動画を見ているんだろう?

うちの長男もよくYoutubeを見ています。

ゲーム動画が多いかな?マリオとか、最近は「チョキっとスニッパーズ」というゲームの動画をよく見ています。どこから見つけてくるんだか(^_^;)

 

一番最初にYoutuberになりたいという発表があった時、会場ではドッと笑いが起きました。

2人目、3人目あたりまでは「おまえもか(笑)」みたいな感じで笑ってましたね(^_^)

5人目くらいになると、「そういう時代なんだな」みたいな感じでみんな見てました。

 

旦那は「Youtuberは職業じゃない」なんて言ってたけど、私は、やりかたによっては立派な職業になると思ってます。

 

みんな、Youtuberになったらチャンネル登録するからね!楽しみにしてるよ!

 

人気の鉄板!スポーツ選手

Youtuberが目立っていたけど、やっぱり多かったのはスポーツ選手。

 

・サッカー選手

・野球選手

・水泳の選手

・体操選手

 

が今回の発表であがってました。

 

サッカー選手は毎年いますね(^_^)

すでにサッカースクールに通っている子もいるので、頑張ってその夢、叶えて欲しい!

プロになったら応援するよ!

 

野球選手は、2018年の甲子園が影響してるみたいですね~。

金農出身の吉田輝星選手。

 

秋田在住の私も、甲子園はめちゃくちゃ応援してました。普段は野球は興味ないんだけど(^_^;)

 

ひとつ勝ち進むごとに県内が盛り上がって……決勝までいくとは誰が思ったか。

仕事なんて手につかなくて、こっそりスマホで速報チェックしてました。

 

野球選手を目指す子供たちも、甲子園目指して頑張れ!

 

水泳と体操の選手は1人だけだったけど、それぞれ自分の得意なことを伸ばしたい、と頑張っている子たち。

オリンピック目指して頑張れ!(大げさかな?)

 

野球 野球選手 ベース 甲子園

女の子に不動の人気!パティシエ

これも男の子のスポーツ選手と同じくらい多いですね(^^)

今年は、

 

・パティシエ

・お菓子屋さん

・パン屋さん

 

がいました。

 

パティシエは、お父さんが甘いもの大好きだから……という理由でした。

なんてお父さん思いの子……

 

一緒に役員をやったお母さんの娘さんなんだけど、昨日役員で集まった時にお父さんとお子さんが差し入れを持ってきてくれました。

 

お父さんセレクトのあまーい焼き菓子(^_^)

 

お菓子屋さんと答えた子は、ちょっと前のローカル番組のインタビューで「サーティワンで働きたい」と言ってました(^^)

お母さん曰く、「甘いものに目が無い」そうです。

みんな、「好き」を仕事にしたいって思うんだよね~(^_^)

 

パン屋さんと答えた子は、お母さんが最近パン屋さんを開業したから、その姿を見ているんでしょうね(^_^)

 

小さなパン屋さんだけど、とても美味しいとあちこちから聞こえてくる評判のパン屋さんです。

女で一つで娘ちゃんを育て、パン屋さんを開業して……。私より若いのにすごくしっかりしてる。

パン屋さんという夢を実現させたお母さんを見ながら、娘ちゃんにも夢をかなえてもらいたいですね!

 

パティシエ お菓子作り ケーキ

1人か2人は必ずいる「お医者さん」

お医者さんも必ず入ってます。

今年はお医者さんが1人、看護士が2人くらいだったかな?

 

ちなみに、うちの長男も「看護士になりたいです」って言ってました。

 

え?まじで?

1週間前まで警察官になりたいですっていってたじゃん!

 

本番でまさかの看護士発言に、思わず「ええっ!」と声に出してしまいそうでした(^_^;)

 

あとでわかったんだけど、うちの長男、ただ友達の真似をして言ってるだけだった……。

 

だよね!看護士なんて聞いたこともない言葉でしょう。

たぶん看護士って何なのかも分かってないよ、長男くん(^_^;)

 

お魚 魚 熱帯魚

大好きなものを極めたい!「博士」

・おさかな博士

・昆虫博士

 

この二つがあがってました。

将来は研究者かな?

好きなものをとことん極めたいっていう気持ち、わかるなあ~!

 

ちなみに、おさかな博士と答えた男の子。

役員の1人のお子さんなんだけど、卒園式の前日に会場準備をしていた時に将来の夢の話になって、「うちの子、催眠術にかかりたいですって言うんだよね……。頼むからそれだけは……」と、お母さんを困らせてました(^^)

 

卒園式当日、私はその子が催眠術って言うのを楽しみにしてたけど……ちゃんとした発表でお母さんもホッとしたみたいでした(^_^)

 

番外編~Youtuber以外にも笑いは起きた!~

今回、会場の笑いをさらったYoutuber。

実はそれ以外にももう一つ、会場を笑いを誘った発表がありました。

それは、

 

「○○(お父さんの勤め先の名前)の会社の人になりたいです!」

 

地元では一番大きな企業にお勤めのお父さん。

娘ちゃんなんだけど、まさかのお父さんと同じ仕事がしたい発言(笑)

 

この子は上にお姉ちゃんが2人いて、2人ともヒップホップダンスを習っているから、会場のみんなも「ダンサーになりたい」とかいうのかな?っていう雰囲気。

私も、そんな風に思ってました。

 

実に堅実な夢だった(笑)

すごく大人びていてしっかりしてる子だから、納得っちゃあ納得かな(^_^)

 

お母さんも苦笑い。

「感動の涙も引っ込んだ!」と言ってました。

 

 

それぞれの夢、叶うといいね!

6歳児の夢はいろいろあって、聞いているだけで楽しかったです(^_^)

この中から、この夢を本当に叶える子は出てくるかな?

今から楽しみです。

 

あなたのお子さんの将来の夢はなんですか?

その夢、叶うといいですね!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

心配していた挨拶も完璧(?)長男の卒園式が無事に終わりました……

3月は別れの季節。

高校、中学、小学校と次々と卒業式が行われた後、長男が通うこども園でも卒園式が行われました。

 

雨も心配されてたけど、当日は寒かったものの良く晴れたいい天気でした。

 

卒園式

【目次】

 

卒園児44名が全員元気に卒園!

年明けから心配していたインフルエンザも、卒業・卒園シーズンにはピークも過ぎて一安心。

3月16日、卒園式当日は誰一人欠けること無く式に出席できました。

 

我が家では今まで長女、次女と過去に2回卒園式を経験しているけど、今年は憂鬱だった……。

 

だって、

 

保護者代表挨拶が待ってるんですもの。

 

なりゆきでなってしまった父母の会会長。

今までの行事はほかの役員さんの活躍で乗り越えてきたけど、こればっかりは私が頑張らないといけない……。

 

必死で考えましたよ、挨拶。

聞いているお父さんお母さんが泣いちゃうような、感動的なヤツ。

 

文章を書くのが得意でない私でも、テンプレを使って書けた!

全文を考えるのは無理!と思って、ネット上に出回っているコピペOKのテンプレを使いました。

 

こども園での思い出のあたりは、自分の言葉で。

冒頭や、最後の園や先生方に感謝する部分は、テンプレを参考に自分なりの言葉に変えて。

 

800強の文字数に収め、3分以内で読むように調整しました。

 

意外といけるんじゃね……?

 

本番は緊張して何言ってるかわかんない感じになるんじゃない?なんて想像してたんだけど、余裕をもって文章が完成したことと、そんなに苦労せずに書けたこと、かまずに読めたことでちょっと自信が出てきました(^_^)

 

それでもやっぱり練習はするに越したことは無い、ってことで、当日まで1日1回は時間を計りながら練習しました。

 

当日の挨拶もバッチリ!

自身が付いたと言っても、やっぱり人前で注目されながら読むのは緊張。。。

声が震えることは無かったけど、気を抜くとフラフラ~と倒れそうな気がして、脚に変に力が入ってました(^_^;)お陰で、最後の方ではお尻のあたりがプルプル震えてきたりして(笑)

 

私、緊張するとフフッと笑ってしまうクセがあるんだけど、本番ではそんな余裕ないくらい緊張してたのか笑うなんてことなく終えられました。

 

後から聞いた話だと、結構お父さんお母さん達は泣いてしまったそうで、いろんな人から「いい挨拶だったよ」「いろんなこと思い出して泣いちゃった~」「めちゃくちゃ良かった!」と、お褒めの言葉をいただきました(^^)

先生方も泣いてたみたいで、私の『謝辞でみんなを泣かせよう作戦』は大成功(^_^)

 

自分では、これじゃ泣けねぇな……なんて思ってたけど。

 

長男も最後まで立派でした

挨拶も心配だったけど、一番はやっぱり長男が大人しく式に臨めるかどうかが不安でした。

 

いつも落ち着きが無くて、一つの場所にじっとしていられない長男。

式は1時間あるから、途中で飽きて椅子から立ち上がったりしないかな……という不安がありました。

 

でもそんな心配いらなかった!

証書は立派に受け取ることができたし、返事も大きな声でお母さん方からお褒めの言葉をいただいたくらい(^_^)

ただ来賓の挨拶の時はつまらなそうにして周りをキョロキョロ見てたけど、それでもちゃんと座ってた。

 

あくびもしてたけど、それはほかの子も同じ。

 

なんだ、こっちが思ってたよりぜんぜんしっかりしてるじゃん。

やるときはやる子なんだな、と思わされた瞬間でした。

 

歌う時にワンテンポずれてるのは、長男らしいなと思ったけど(笑)

写真撮影の時もふざけることなくちゃんと待っててくれたし、親が思っている以上におにいさんになったんだな……と思いました。

 

謝恩会ではパワー全開!

式の後に行われた謝恩会では、始まる前から子供たちは走り回る!

式でおとなしくしてた反動か!?と思うくらい、叫んで、走って、飛び跳ねて……。

 

恐るべし、6歳児。

 

謝恩会は役員主導でやるから忙しかったけど、余興はみんなで歌って踊って大盛り上がり。

ドラマで話題になった男の勲章NHK東京2020応援ソングパプリカは子供たちも大喜び。

汗だくになって踊ってた(^_^;)

頑張って作ったスライドショーも大成功で、ワイワイ盛り上がりながらの鑑賞会でした。

 

最後は先生に子供たちから花束を贈呈して、ハイタッチで先生をお見送り。

BGMも相まって、ワイワイ騒いでいた子供たちも最後は号泣しながら先生とお別れ。

その様子を見て泣いちゃう保護者達……。

 

笑いあり、涙ありの謝恩会は2時間の予定だったけど、1時間オーバーしてお開きとなりました……。

え?オーバーしすぎだって?大丈夫!会場は4時間までならオッケーだったから(^_^)

 

卒園祝いのお菓子も可愛らしかった

以前紹介した、卒園記念のクッキーももらいました。

 

www.kotoankey.com

 5cm四方の箱に入ったクッキーですが、実物がこちら。

手のひらサイズで可愛らしかったです。

中身は、写真を撮る前に食べられてました……(^_^;)

役員をやって感じたのは、運営することの大変さ

卒園式も謝恩会も、トラブルなく終わることができて心底ほっとしました……。

謝恩会で心配だった大人の飲み物の予算オーバーも無く、謝恩会費内で賄えました。

 

今回謝恩会を計画して感じたのは、一つのイベントの計画、運営の大変さ。

ただ会場決めて、人数把握して料理と飲み物準備すればいいだけじゃない……。

 

予算のやりくりや謝恩会の段取り、会場のレイアウトと担当者とのやり取りなど、私だけじゃ到底できない大仕事がたくさん!

 

4年前、次女の時に年長の役員をやった時は、親と先生で寿司屋で酒飲んだだけだったから楽だったのよ……(^_^;)

 

今回はてきぱきと動いてくれたり交渉上手なお母さんがいてくれて、とても助けられました。

フットワークの軽いお母さんからは、プレゼントの用意などを手際よくやってもらったりして。

 

誰かの苦手な部分を、得意な人が補って。

うまくバランスを取りながら活動できた1年でした……。

 

さ、卒園してもゆっくりしてられない!

次は入学の準備だぞー!

 

魔の算数セットが待っている……

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング