ズボラ人生を楽しみたい!

アラフォーワーママのコトが、職場のことや子育て、自分の悩みなどについて書いていきます。

子供の腰痛、実は疲労骨折?原因は重いランドセルの可能性も

1か月ほど腰の痛みが続いている次女。

動けないほどではないけれど、体を反らせると痛いようです。

バレーもやっているので、気になるところはしっかり診てもらおうと、病院を受診しました。

 

腰痛 腰の痛み 腰椎分離症 疲労骨折

【目次】

 

腰痛のきっかけは「なわとび」

 腰の痛みが出たのは1か月ほど前。

学校で友達となわとびをしていた時でした。

 

跳んでいる途中で痛くなったとのこと。

激しい痛みではないようだけど、気になってる様子。

 

バレーもやっているし、早めに治したいなと思って、総合病院の整形外科を受診しました。

 

レントゲン、CTでは異常なし

 最初に問診をして、予想通りレントゲンを撮ることに。

レントゲンで異常はなくて、もうちょっと詳しく見てみようということで追加でCTを撮ることになりました。

 

次女、ちょっと緊張気味。

 

3~4年前にもCT撮ったことあるんだけど、全然覚えていなかった(笑)

不安そうにしてたけど、担当のお兄さんが優しくてイケメンだったから大丈夫!

 

丸い大きな機械があって、「あー、この中を通るのか~」なんて呑気に見てた私。

 

「お母さんは外で待っていていてください」

 

だよね、そうだよね!

いくら小さい子供とはいえ、付き添いはいらないよね!専門の先生がいるんだもの。

 

私としては、もう少しイケメンの先生を見ていたかった次女が心配だから近くに居たかったけど。

 

そんな心配はなーんにもいらなかったみたいで、すぐに終わって検査室から出てきた次女。

 

「面白かったよ」

 

なにがおもしろいんだろう?CTって、おもしろいものなのか?

 

まあ、怖がられるよりはいいよねっ。

 

結局、CTも異常はなくて先生も「うーん……」と悩みだす(笑)

先生が分からないんじゃ、私にはさっっっぱり分からない(^_^;)

 

「とりあえず湿布貼って様子見ましょう」

 

そんな腰の痛み=湿布という、医療の知識ゼロの私でも思いつきそうな処方をいただいて帰ってきました。

MRIでも異常は見つからず…

 受診した翌日、病院から電話。

 

「やっぱり詳しく検査したいと思って、25日にMRIの予約入れておいたので8:30までに病院来てください」

 

え?決定事項?こっちの都合は聞かない感じ?

まあいいけど。仕事以外に特になにかあるわけじゃないし……。行くよ、行きますよ。

次女の為だもの。詳しく検査してください。

 

この話を旦那にしたところ、「おめ有給すぐねんだべ?俺いぐが?(お前有給少ないんだろ?俺行こうか?)」との提案。

 

確かに私の有給は残りひとケタ……。20日の有給が復活するのは9月。

旦那は有給30日以上ある。

 

これから有給取得が義務化になるわけだし、ちょっと早いけど使って損はないよね!ということで、MRIは旦那から行ってもらうことにしました。

 

まあ、旦那が自分から申し出たのも、仕事したくないからっていう理由なんだけど。

それでもいいよ。あの会社は社員をこき使うことしか考えてないから。休める時に休んじゃいな。

 

うちの職場、有給なんて今まで取らせない風潮だったのに、4月からの有給取得義務を守らないとペナルティくらうからって「5日は取らせてやる。ていうか取れ」っていうスタンスですし。

今なら有給使っても文句言わないでしょ。

 

っと、話がだいぶ逸れちゃいました。

 

初診から3週間後、MRIを撮るために再び受診。

10時ころ、旦那からLINEが来たので結果でたかな?と開いてみると……

 

疲労骨折の疑い」

 

は?疲労骨折!?

 

まさかの結果(疑いだけど)にビックリ。

疲労骨折の疑い……。

 

 疲労骨折なんて想像もしてなかったワードが出てきたわけだけど、専門の先生がそういうなら可能性はあるんだろう……と。

もっと詳しく写真を見てから話したいからと、3日後にまた受診することになりました。

 

結局、異常は見られなかった

3度目の整形外科受診。

 

MRIでもとくに気になるところは見受けられませんでした。

 

じゃあなんなんだろう?

これで原因が分かって処置もできると思ってたのに……。

 

先生も「なんだろうねぇ……」と頭を悩ませてました。

専門の先生が分からないんじゃ、どうしようもないです(>_<)

 

腰痛 腰の痛み 腰椎分離症 疲労骨折

子供に多い「腰椎分離症」

 成長期の子供の腰痛は、疲労骨折によるものがあるそうです。

疲労骨折とは、外から小さな力が繰り返し何度も加わることによって、徐々に骨折が生じること

疲労骨折にも段階があって、初期の場合はCTやMRIで診断ができます。

初期からさらに進行すると、骨折した部分で腰椎が離れるので、腰椎分離症と呼ばれます。

腰痛 腰椎分離症 疲労骨折

(画像:yomidr.より)

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20171108-OYTET50014/

 

「スポーツ障害」と呼ばれる

 腰の痛み以外にも、繰り返し受けた外力で痛みが出てくる怪我のことを、スポーツ障害と言います。

原因としては、

 

・体を使いすぎた(練習のし過ぎなど)

・競技フォームに無理がある

・体の柔軟性が低い

・体の左右のバランスが悪い

 

といったものがあります。

 

確かに上記の理由だと、体に負荷がかかりすぎていますよね。。。

 

次女もバレーを始めて2年。

じわじわと腰に負担がかかっていたところに、なわとびの衝撃でとどめをさしちゃったのでしょうか?

重いランドセルが原因?

子供の疲労骨折に関して調べていたところ、「重すぎるランドセルが原因で子供の腰痛が増えている」という情報を目にしました。

 

たしかに、子供のランドセルを持った時に、重い!とびっくりしたことがあります。

ランドセルの中にパンパンに教科書やノートが入っていると、大人でもキツイんじゃないか?って思うくらいの重さ。

 

それを身長100センチちょっとの次女が、4年間背負って学校まで片道35分歩いてるんです。

さらに月曜日には体操着の袋、上履きの袋、バレー道具の入ったエナメルバッグ……。

 

そりゃ、腰に負担掛かるわ。

 

これだけが原因とは言えないけど、負担はかかっていたと思います。

今はバレーをやってだいぶ体も鍛えられたけど、1・2年生の時は筋肉なんてさほどついていない体で重いものを運んでいたんだもの。

 

でも、どうしたらいいんでしょう?

今は様子を見るしかないのかな?

 

まずは、スポーツから離れて安静に

一番はまず、バレーをお休みして腰に負担を掛けないようにすること。

春休み中は練習をお休みすることを監督にも伝えました。

 

学校が始まったらどうしようかな。

おそらく次女は、春に入学する長男と一緒に集団登校を歩くはず……。

たぶん通院で学校を休んだり車で学校まで送ることもあるだろうから、事前に腰痛のことを伝えて、集団登校の班編成を次女に負担がかからないように考慮してもらおうかな。

 

 これから入学を控えたお子さんがいる場合、自分の子供にも重いランドセルによって腰痛が起こるかもしれないということを頭に入れておいたほうがいいと思います。

 

 


人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村