ズボラ人生を楽しみたい!

アラフォーワーママのコトが、職場のことや子育て、自分の悩みなどについて書いていきます。

なんだかクスッと笑ってしまった子供たちの行動

子育てをしていると大変なことって多いけど、その中でも楽しい出来事なんかがあったりしますよね(^_^)

子どもならではの行動とか発言とか。

 

我が家では、中1の長女はご飯を食べる時以外はほとんど私達に近寄らなくなりました…思春期の女子ならでは、という感じですかね……。

そのぶん、次女と長男がほっこりさせてくれます(^_^)

 

 

次女の場合

 

次女はお正月に、自分のお年玉でポケモンのゲームソフトを買いました。

これです。

 

ボイラー故障!お湯が出なくてお風呂通い!修理見積もりはいくらになった?

真冬の災難…。お風呂に入れないって辛いですよね…。

【目次】

 

ブレーカーが落ちた!漏電の原因は…?

 

雪の降る1月某日、我が家のボイラーが壊れました……。

 

 

仕事の休憩中に妹からのLINE。

『ボイラーの電源のところ、漏電でブレーカー落ちたらしい。電気は使えるけどボイラー使えないからお湯出ないし風呂入れないっす』

 

ええええー!

 

業者に電話したら3日後にボイラー見に来るということで、とりあえず二日間は家のお風呂に入れない事確定。

 

3年前にもボイラー壊れたんですよ…。

その時は基盤がダメになったとかで、交換してもらいました。

 

「また風呂通いか……」

 

ワクワクしてくるよねー♪

 

ボイラー壊れて修理とかで出費は痛いけど、いつもと違うことをするってちょっとワクワクしません?

子供たちも、お風呂が壊れたと知った時は「まじでー!?」みたいな顔してたのに、大きいお風呂行くよー、と言った途端に「うぇーい♪」とテンションあがりまくり。

 

タオル持って、着替え持って、車で6~7分のところにある道の駅に行ってきました。

 

小さな出費も続けば痛い……だけど子供たちの楽しそうな笑顔、プライスレス

平日の19時台、ほとんど人がいない。

私達以外には2人しかいなくて、ほぼ貸切状態♪

 

お風呂のお湯はちょっと琥珀色っぽくて、それをみた次女は「カレー風呂」と呼んでました(笑)

 

ジャグジーにも入ったんだけど、泡の勢いで太ももとお腹のお肉が揺れる揺れる……(笑)

悲しいかな、胸は全く揺れない。

これ、雪道でも同じ現象が起きるんですよ。轍でボコボコした道を走っていると、お腹と二の腕は揺れるのに、胸は微塵も揺れない。

 

次女はサウナを初体験☆

 

入った瞬間、「くっせぇ…」。

 

ちょっと!言葉!もうちょっと丁寧に言って!

どんぐりまなこの可愛い顔して(本当にグリグリした大きな目なんです)、言葉がキツイ…。

 

サウナ独特のにおい何だと思うけど、次女には無理だったようで(^_^;)

1分くらい頑張ってサウナを出ました。

 

その後もう一回カレー風呂へ。

お湯の温度が熱めで、ちょっと入っただけで体がポカポカ。なんの成分が入っているのか分からないけど、お風呂上りの肌はしっとりしてました(^_^)

 

あがったあとは、脱衣所にあった足つぼマットに挑戦!

 

一歩踏み出した瞬間……

 

「あああああああ……!」

 

痛くて次の一歩が踏み出せない(+_+)

これ以上自分の体重をかけたら足の骨砕ける……!

そう思うくらい刺激的でした……(汗)

 

そんな私とは反対に、次女は余裕で踏んでました。若いって素晴らしい……

 

帰る前には、旦那はビール、子供たちはジュースを買って、休憩所で一息ついてから帰りました。

 

翌日はお風呂の前に、ファミレスでご飯を食べたりして。

子供たちにとっては、ちょっとしたイベントみたいで楽しかったみたいです。

 

出費は痛いけど、こういうのもたまにはいいかなー?なんて、子供たちの顔を見てて思いました。

 

業者立ち合いの結果は…?修理費用はどのくらいかかるの?

そして土曜日。

この日も仕事だったので、立ち会ってくれた姉からのLINEで詳細を確認。

 

管の水漏れが原因だったとのこと。

腐食が酷くて交換しなくちゃいけないって。

使用開始から結構経ってるもんなー、と思って耐用年数を調べてみました。

 

だいたい、平均で10年くらいだとのこと。

そりゃウチのも壊れるわ。14年経ってますもの。

 

そして調べていて見つけた、「寿命のサイン」。

そこに、お湯が一定の温度で出なくなる、ぬるいとありました。

 

心当たりありまくり。

 

いつからか、お湯が急に冷たくなったり温度設定を高めにしてるのにぬるい、ということが起きるようになったんです。

 

誰かが水道を使ってると冷たくなるんだ、と思って、極力お風呂の時に水仕事なんかが被らないように気を付けてたけど……

 

ボイラーの寿命が原因だったんですね……。

 

結構前からこの現象起きてます。

もっと早く知っていればよかった……。

無知って怖い。

 

とりあえず我が家のボイラーはパッキンの交換で復活しました。

でもこれもいつ壊れるか分からない。

 

またダメになったら、その時は交換したほうがいいと言われました。

業者さんのおおまかな見積もりで、管の交換で15,000~16,000円。水がかかった3か所直して5~6万円。

もしかしたら本体交換になるかも……?と言われました。

肝心な本体の値段がわからない(汗)

 

自宅のボイラー、大丈夫ですか?

変な音がしたり、我が家のようにお湯が一定の温度で出ないなんてことがあったら、ボイラーの寿命が来てるかもしれませんよ~。

 

 


人気ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

口唇ヘルペスは、自然治癒を待つより皮膚科で見てもらうと安心

こんにちは。

 

2年ぶりくらいに口唇ヘルペスになり、嫌な痛みに気分萎え気味のコトです。

 

 

唇がズキズキというか、ジンジンするというか……。

ぷっくりと腫れてるし、かさぶたのようにガサガサしてるのでマスクが外せません。

 

今まで何回か口唇ヘルペスになったことがあるけど、そもそも口唇ヘルペスって何?

なんでこんなに唇が痛いの?

いろいろ気になって調べたので、ちょっとまとめたいと思います。

 

ヘルペスって何?

  ヘルペスウイルスが皮膚や粘膜に感染して水膨れができ、痛みやかゆみを伴います。

口の周りにできる「口唇ヘルペス」と水疱瘡ウイルス(水疱瘡ヘルペスウイルスによるもの)によっておこる「帯状疱疹」があります。

ウイルスにはいくつか種類があって、それによって引き起こされる病気も違ってきます。

 

 

ヘルペスの種類

単純疱疹帯状疱疹の二種類があります。

 

さらに単純疱疹はウイルス1型と2型に分かれます。

 

・単純疱疹その①「口唇ヘルペス

ヘルペス1型ウイルスが原因になるのが、口唇ヘルペスです。

唇やその周りなどに水膨れができて、ピリピリとした痛みやかゆみが主な症状です。

日本人では20~30代で約半数の人が感染、60代以上ではほとんどの人がこのウイルスに感染しているそうです。

さらに症状が出なくても感染している人も多いのが特徴です。

発症から治るまで、2週間くらいかかります。

 

・単純疱疹その②「性器ヘルペス

こちらはヘルペス2型ウイルスによって起こります。

症状は口唇ヘルペスと同じように水膨れができます。初めて感染した時は強い痛みや発熱がみられますが、再発時には小さな水ぶくれなどの軽い症状で済むのが口唇ヘルペスと違う所です。

 

 

帯状疱疹

こちらは同じヘルペスウイルスでも、水疱瘡ウイルスが原因で発症するものです。

子供の頃に罹った水疱瘡のウイルスが長期間体内に隠れていて、風邪や疲労などで弱っている時に突然発症するもの。

お腹から背中にかけて帯状に水膨れができます。

ウイルスが神経を通って皮膚に出るため、激しい痛みを伴う病気です。

こちらは口唇ヘルペスと違って、治るまで3週間から1か月と時間がかかります。

 

 

どんな時にヘルペスになるの?

風邪をひいた時や、体が疲れている時など、抵抗力が落ちている時に起こりやすいです。

 

ヘルペスに感染したら

ピリピリ、チクチクといった痛みを感じたら、医療機関を受診するのがいいと思います。

「抗ウイルス薬」での治療が最も効果的とされています。症状が酷い時には入院して点滴注射をする場合もあるそうです。症状の出始めのウイルスが増えている時期が治療にはいい機会なので、早めに皮膚科などで診てもらうのが早く治すための近道です。

あとは抵抗力を落とさないように、しっかり休むこと。睡眠は大事です。

 

 

 

感染後に気を付けること

・目に感染して発症する角膜ヘルペスは失明の危険もあるので、患部を触った手で目を触らない。

・コンタクトを唾液で濡らしてつけない(唾液で濡らす人っているんですか!?)

・患部に触れた後や薬を塗った後は手を洗う。

・水膨れを破らない(傷が残っちゃうかも)

 

 

十分な休養と清潔にすることが大切、ということですね。

皮膚科を受診したら安心ですが、市販の塗り薬もあるようなので治し方は人それぞれという感じでしょうか。

 

リップケア口唇ヘルペスパッチ(国内発送)【増量21枚ボーナスパック】 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキング

20年ぶりの書道に挑戦!習字道具の変化にもびっくり

小学校の宿題で、書初めってありましたよね? 

小学校の冬休みの宿題と言えば!

 

書き初め!

 

あなたも書き初めの宿題、ありましたか?

私は小・中と9年間冬休みの宿題で書き初めがあったので、毎回墨だらけになりながらやってましたよ。

 

 

次女は4年生なので、条幅を10枚書いて、そのうちの1枚を学校に提出するんだけど、新学期まであと2日の時点で、半分の5枚しか書いてなかった……。

 

なので即やらせました。面倒事を後回しにしちゃいけない(私が言っても説得力無いけど)

 

お題は『流れる星』

 

「れ」と「る」が難しいじゃん!ひらがらなって、漢字書くより難しいよね!?

 

次女も漢字よりひらがなを綺麗がうまく書けなくて苦戦してました。

 

途中、長男に邪魔されながらも、無事に5枚書き終えましたよー。

 

私も久しぶりに書初めに挑戦!長男もやりたがる

見てたら私も書きたくなって、次女から道具を借りて挑戦しました! 

 

思っていたよりは上手に書けた!

やっぱりひらがなは難しい……。

だけど!習字を習ったことのない私にしては、上出来♪

残念だったのは、筆が痛んでいたこと。筆先がボッサボサでした…。買い替えてあげましたよ。

 

楽しかったけど、緊張感がスゴイ。

バランスを考えながら書くって難しい。

 

そして私が書いている隣で見ていた長男。

「ぼくもやりたい~!」と言い出してきかない(^_^;)

 

イヤイヤイヤ。

君に筆を持たせたら、部屋中に墨汁飛び散って大惨事になるよ…。

そうなったら、後始末が大変じゃん。

 

私がいくらダメだよ、と言ってもなかなか折れない長男。

よっぽどやりたいんだなあ……と思ったので、長男には習字の真似事を。

 

筆ペンを持たせて、噛みに自由に書かせてみました。

それがこちら。

 

「れ」を書いてるぅ~!!

 

読み書きできるひらがなは「う」だけだった長男が、お手本無しで「れ」を書いた!

なんか二つほどオマケがついてるけどそんなのどうでもいい!

 

自分一人の力で「れ」を書いたことにすごく感動して、「すごーい!じょうずー!やったね!」と盛大に褒めちぎりました。

 どうやら、私が書いていた『流れる星』を見ていて記憶に残っていたみたい。

 

長男も、「うん。そうなの~」って嬉しそうにニコニコ。

結構嬉しかったみたいで、おばあちゃんにも「れ」を見せていました。

 

いままでどうやってひらがなを教えようかと考えていたけど、いいヒントが見つかったかもしれない(^^)  

 

今の習字道具って、おしゃれなものばかり!

 3年生からはじまる習字の授業。

前もって学校から習字道具の注文書が届くんだけど、それを見てびっくり!

 

見た目がおしゃれになってる。

私たちの頃は、男の子は黒、女の子は赤という、ランドセルと同じ色だったのに…。

中身は立派な道具が入っているけど、見た目が可愛いとウキウキしますよね♪

わたしもこういうの欲しかった~! 


人気ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

卒園・卒業の贈り物に!大人数に贈るプチギフト選び

長男がもうすぐ保育園卒園。父母会役員として、決めることがたくさんあります 

保育園の父母会役員やってます、コトです。

 

ここを見てくださっているあなたのお子さんも卒園・卒業を控えているのでしょうか?

我が家では長男が今年、卒園して小学校にあがります。

 

 

在園児へ贈るお菓子を決めることに。しかし予算が…

先日、役員会があって、卒園式と謝恩会についていろいろ話し合ってきました。

 

決める事の多いことといったら……

気が遠くなりそう。

 その中で、今回は主に以下の二つについて話し合ってきました。

 

 

・全園児に配る、進級と卒園祝いのお菓子(予算¥270)

 ・進級祝いのお楽しみ会で配るお菓子の詰め合わせ(¥400~500)

 

 

ほかにもいろいろあるけど、まあだいたいこんな感じで。

 

予算と照らし合わせながら、卒園・進級のお祝い選び。しかし予算が足りない!?

前例にあてはめて記念品とか決めたのはいいんだけど、ここで問題が発生。 

 

予算が足りない(-_-;)

 

全体で5万円くらいオーバーしてた……。

この、卒園・進級時期のお祝い品関係の予算は、夏祭りの出店の売り上げに左右されるんです…。

 

夏祭りでたくさん利益が出たら、記念品もお金を掛けられる。

だけど今年度の夏祭りは……いろいろ失敗が多くて。

 

・毎年ビールが余るから、ビールの本数を減らす→猛暑でビールがバカ売れ。即行売り切れる。

・お菓子のつかみ取りを、初めて導入(一回¥100)→約¥4,000の赤字

・フライドポテト(例年通り10㎏分)は完売して、買えない人続出。

 

ビールとお菓子のつかみ取りは痛かった……。

ビールの本数を減らす提案をしたのは私。お菓子のつかみ取りを提案したのも私。

商売向いてないのかな(-_-;) 

 

 

より安くていいものを!ネット購入を検討することに

どうにかして予算内に収めなきゃ!ということで、すべての金額を見直すことに。

 

安くて、いいものを!

 

これを合言葉に役員4人でスマホ片手に調べまくった結果……

 

・卒園、進級祝いのお菓子¥270→¥146(-124)

・お楽しみ会のお菓子詰め合わせ¥400→¥324(-76)

 

どちらもインターネットで購入。これで3万強を浮かせることができました。

 

卒園・進級祝いのお菓子は毎年地元のお菓子屋さんで270円のロールケーキを注文してたけど、今年度はクッキーの詰め合わせに決定。

 今回はプチギフトmomo-fukuさんから選びました。

 

こちらです。 

 

バニラ味とココア味のクッキーが入っています。

ドット柄のボックスとリボンがかわいらしいですね(^_^)

30個以上から注文可能で、10,000円以上買うと送料が無料でした。10,000円以下の場合、送料は875円。

私達の場合は、160個の注文だったので送料は無料でした(^_^)

 

ボックスのサイズは5cm×5cmなので、ちょっとしたギフトを送りたい時などにいいですね!

クッキーなので、日持ちもします(賞味期限の目安がお届けから6か月となっています)♪

 

上記のクッキーの様に100円台のプチギフトから、

 

このような

 

 3万円近くする豪華なものまで、さまざまなギフトが揃っています。

ラッピングにも対応しているので、この時期、卒園・卒業のお祝いや先生方へのお礼としてプレゼントするのもいいですね。

豪華なものはイベントなど、プチギフトは大人数のギフトを用意する時など、いかかでしょうか?

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 


人気ブログランキング

 

孤独な赤ペン

私の職場(工場)には、現場と通路を仕切る透明のカーテンがついています(現場の温度管理のため)。

 

こんな感じで。分かりにくいのは私の絵が下手くそなだけなのでそこは大目に見てください☆

 

 

次の工程が待っている部屋へ製品を持って行った時のこと。

 

その部屋と私の持ち場は、その仕切りカーテンを必ず通ります。

 

用を済ませ、さー自分のところに戻るべー……とカーテン方向へ歩いていくと……

 

 

カーテンの真ん中あたりに、何か物体が見える。

 

え!虫!?やだ!

ていうか真冬に虫っているの!?

(12月には赤とんぼいたけど)

 

恐る恐る近づいてみると……

 

赤ペンー!!

 

何で赤ペンがこんなところにいるのか。

なんで薄暗い通路と現場の狭間でカーテンに引っかかっているのか。

 

そしてお前は誰のものだ……?

私……?

 

いや、私は赤ペンなんて持ち歩かない。

引き出しの中でコロコロ転がって傷だらけになってる(それはそれで可哀想)

 

小学生じゃあるまいし、名前何て当然書いてない。

 

ああ、赤ペン……キミは誰のポケットからやってきたんだ……

 

広いカーテンのど真ん中で、ポツンと佇む赤ペンが、じわじわと私を笑わせようとしてくる。

 

この時、私は間違いなく怪しかった。ニヤニヤが止まらないんだもの。

みんな真面目に仕事してるのに、一人でニヤける怪しいヤツ。

 

このジワジワくる笑いをだれかと共有したくて、最初に視界に入ったI田さんを捕獲。

 

カーテンに引っかかる赤ペンを見せると、「おお~(笑)誰これー?」と同じようにニヤニヤ。

 

そこへ通りかかった後輩のセイヤ。

 

「ああ。これF課長のっすね」

 

そういってスッとペンを取ってどっか行っちゃった。

セイヤ、あいつ入社当時からタメ口聞いてきたな……。私より13も年下なのに!

なんて心の狭いことは言わないで仲良くしてます。ちょっとおバカだけどいい子なんだよ。力仕事とか助けてくれるし。

 

そういや、F課長はちょうどカーテンのところですれ違ったの。

 

すごく姿勢よく、颯爽とカーテンを通り抜けてたけど。

 

どうやらその時に、袖に付いているペン用のポケットから抜けてしまったみたい。

 

というか本人、赤ペンが消えたことに気づいてなかった(笑)

 

課長、よくあちこちに物を置きっぱなしで忘れるけど大丈夫?

私より年下なのに(笑)

転職成功の秘訣は【非公開求人】にあった!/DODAエージェントサービス 

オリジナルステーショナリー【etranger di costarica】  

 

 

始業式の朝、荷物の多さは半端ない

 

 

私の住む秋田県内のほとんどの小中学校では、1/15から3学期がスタートです。

 

20日間の冬休みもあっという間に終わって、いつもの生活が戻ってきました。

学校が始まると朝はいつもバタバタして、仕事に行く前に疲れちゃう……。

 

そんな我が家の新学期の朝はというと……

 

f:id:kotoankey:20190117125607p:plain

寝坊しました。

 

ピンチなほどの寝坊じゃないけど、そこそこバタつく予感。

小学生の次女は6:45に家を出発して集団登校の集合場所へ行くので、たたき起こしましたよ。

 

しかも今日は、登校班の見守り当番なので、私も同じ時間に一緒に行かなきゃいけない。

 

朝ご飯を済ませ、仕事着に着替え、化粧(と言っても顔塗るだけ)をし、寝癖を直す。

 

これを6:45までに終わらせたい……!

 

私の時間との戦いが始まりました。

 

娘のリクエストで作った生ハムおにぎりにかぶりつき、最近飲み始めたショウガ紅茶を飲みほす。ここで6:28。

仕事着に着替え顔面工事(という名の化粧)を施す。ここまでで6:44。

 

え、もうそんな時間?

 

入念に顔面工事のチェックをし過ぎたせいでタイムアウト。寝癖は諦めてそのままで行くことに。ちっちゃいことは気にしない!

 

さー、行くべー!と次女の様子を見に行くと、すでに準備万端。いつもボーッとしてるのに今日は珍しく早かった。

 

前の日から「今すぐ学校に行けるくらい完璧に準備しておいて!」と言っておいてよかった……

(それを毎日続けられないのが親子そろって残念なトコロ)

 

でも一つ気になることが。

 

ランドセルから30cmものさしがはみ出してますけど?

 

教科書類の上にお道具袋を寝かせて入れた結果、こうなったらしい。

 

私「それ、隣の子に刺さりそうじゃない?」

 

隣、1年生だしね、何かの拍子にブスッといったら危ないよね。

 

次女「あ、そっか」

 

ランドセルからシュッとものさしを抜き取った次女は、それを傍に置いてあった辞書袋につっこんでました。

 

持って行かないんかーい!

 

次女のあまり深く考えない所、私に似てるかも。

 

こうして無事、集団登校へと向かいました。

すっごく寒かったけど、穏やかな天気で雪も無くて、歩くのも安心でした(*^_^*)

 

みなさんのところは3学期始まりましたでしょうか?

以前ニュースを見ていた時に大阪の男の子が「7日から学校が始まる」と言っていたのを聞いて、1週間も違うんだ~!?と地域での差にびっくりしました。

 

まだまだ寒いですが、風邪など気を付けて過ごしましょうね☆

それでは。最後まで読んでくださり、ありがとうございます(^_^)

 

オンライン英会話ならハッチリンクジュニア